ラヴィリン・フットクリーム
1回の使用で1〜2週間効果が持続。
入浴・水泳・激しい運動などをしても効果が持続しますので
頻繁につけなおす必要がありません。
体に優しい天然ハーブがニオイの原因となる
バクテリアを中和して消臭ケアします。
![]() レギュラータイプ:12.5g入り |
・・・ 商品の特徴です ・・・ | |
|
![]() |
使用方法 1.ラヴィリンを初めてご使用される場合は 現在お使いの足用化粧品のご使用を止めて 丸3日間経ってからご使用下さい。 その間はお風呂に入り石鹸で良く洗って下さい。 2.丸3日目に足の裏を良く洗い完全に乾いてから夜、 お休みになる前に塗って下さい。 (日中に塗ると充分に効果が得られない場合が あるからです) 3.小豆粒大ほどの量を足の裏の指の付け根から 中央部に添って2本線を引くように塗って下さい。 決してこすったり、マッサージしたり、塗り広げないで 下さい。 また、指の間には塗らないで下さい。 4.ラヴィリンは約1週間から、それ以上有効です。 有効期間内は再使用の必要はありません。 (その時の状態や個人により多少の差があります)) |
ラヴィリンフットクリームのQ&A |
1.他の消臭剤と併用してもよいのですか? 他の市販の消臭剤の中にはアルミニウム塩を毛穴に詰めて一時的に 臭いを抑えるものがありますが、ラヴィリンは臭いの原因となるバクテリア の働きを中和しますので、お風呂に入ってもプールに入っても中和効果が 持続するのです。 アルミニウム塩で毛穴が詰まっている状態でラヴィリンを使用しますとさらに 毛穴を詰めてしまうことになるので、決して併用しないで下さい。 一般のデオドラント(スプレー・クリーム・ロールオン)を使用されている場合は、 必ず3日以上使用するのを止めてからラヴィリンをご使用ください。 |
2.一日の中でベストな使用時間は? 夜就寝前のお風呂上りや足を洗った後に使用されるのがベストです。 寝ている間ににラヴィリンの成分 が浸透し、一層の効果をもたらします。 また、使用する際に強くこすったり すり込んだりしますと、炎症の原因 になりますので気をつけてください。 |
3.塗りこむ量と間隔は? 少量(小豆大)のラヴィリンを指先につけ、足の中央部から指の方向に指の 下までお塗りください。 多く塗りぎますと逆に毛穴を埋めてしまい効果を半減することになります。 次につけるタイミングは臭いが戻ってきた時に塗ってください。 臭いが戻っていないのに、ラヴィリンを塗り続けますと、かえって毛穴を 詰める原因になります。 |
4.肌に合うか心配です 万一お肌に合わないときのため、ご使用前には必ずバッチテストをしてください。 少量のラヴィリンを耳の裏側、腕の内側に塗り、数時間後ご確認ください。 もし、異常があった場合は、ご使用をおやめください。 |
・・・ ご注文はこちらでどうぞ ・・・ |
レギュラータイプ![]() 内容量:12.5g入り ![]() 完売御礼 〔商品NO214-R〕 |
【成分】
ワセリン、コムギデンプン、タルク、酸化亜鉛、
トウキンセンカエキス、アルニカエキス、
天然ビタミンE、クエン酸、パルミチン酸アスコルビル、
香料
原産国:イスラエル
トップページ | 商品棚に戻る | |
送料と配送 |
商品リスト |
|
お問い合わせ |
通信販売法 (会社情報) |
|
安心通販のご案内 (個人情報の保護等) |